ブログで読む!YouTube導入チャンネル  呑み食い処 あはちゃ篇 2/3

ビジネス系

■飲食店のYouTube活用方法!呑み食い処 あはちゃ篇 2/3

▶︎YouTubeで見る

『YouTube導入チャンネル』はYouTube発信をされている事業主様に
発信活動に関する質問をして視聴者の皆様にお知らせする番組です。 

営業時間短縮要請でまとまった時間ができたのでYouTubeを始めたい!と考える
店舗経営者様や事業主様の一助になれば幸いです^^b

wc852kikdp92ujs455vn-f41674a4.jpg


「あはちゃキッチン【100kg】まかない飯」向井さんご出演回 第2回目

前回の記事はこちら▼
ブログで読む!YouTube導入チャンネル  呑み食い処 あはちゃ篇 1/3
 



ー 前回、iPhoneひとつで撮影から配信までされているという事でしたが、実際の撮影費用・編集を外注した時の費用はどの位かかっているのでしょうか?


まず、料理の食材費が掛かります。

高価なものは滅多に作らないので、だいたい一本100円程度。高くても1000円以内に収まってます。

外注に関しては、一回だけ勝負を賭けて知り合いのYouTuberの方に頼みました。

その時は出演料をお支払いしました。…値段は…秘密です(笑)

ー 勝負を賭けた動画っていうのは?

ゴーヤチャンプルーです!

7esaogkb2zyuuwiffza4-991d0956.jpg一番最初に作ったゴーヤチャンプルーの料理動画が

再生数が上がってきていたので

今の撮影レベルでやってみようかなと

思って再びやってみたら

案の定8月にバズって9万再生くらいになりました。

ー 9万再生!…凄過ぎです!

ありがとうございます笑
 



ー メインターゲットはどのような層ですか?

2fo3i8wurymsc7ym9zit-b1737793.jpg 基本的には料理初心者~中級者っていうのが、
 
 ざっくりしたテーマで
 
 30代以降の一人暮らしの男性がメインターゲットです。





 



ー 今、YouTubeで公開している動画の本数はどのくらいですか?

300本くらいはあると思います。

ー チャンネルフォロワー数を増やそうと思ったら、やはり動画の数を増やすべきですか?

YouTubeを始めるにあたり色々勉強したのですが

動画を100本を作るのがスタートラインだと言う方が結構いて

やっぱり自分もそれくらいは作らないとな、と感じて今に至ります。

僕の場合、スキルが低いので、数打てば当たると思っているタイプです。

もっとちゃんと勉強されている方は、5本とか6本で収益化されています。
 



ー 企画はどのように決めているのですか?

最初は自分の作りたいものを作って撮影していたのですが

視聴者の需要と合っていないと感じたので

YouTubeで狙ったターゲット層が観てそうな視聴用のアカウントを作りました。

それをベースに自分が作れそうだなとか、視聴者に刺さりそうだなというの内容をストック

し、ブラッシュアップして、その中でどれを作ろうか選ぶようにしています。
 



ー 現在はどれくらいのペースで動画を公開していますか?

「YouTubeショート」という短い動画でしたら10分で作れるので、

1日2、3本とか撮っています。vemjv9962jh2vjpro2gb-339165d0.jpg

最初は、月に2〜3本程度でしたが、

まずは100本アップすると目標を掲げて

1日1本あげると意気込んでいたのですが

ノッていない時に撮っても

満足のいくものが出来ないので、結局減らしました。

 



ー YouTube自体はコロナ以前から始められていたと言う事ですが、お店の集客に繋っていると感じますか?

もちろん、実感はありますね。

YouTubeの視聴者から「あのゴーヤチャンプルーを食べにお店に行きたい」と言う声もありましたし、

今までネット上だけで繋がっていた人たちがこれを機会にお店に来たいって言ってくれています。
 



ー 現在、お店の営業時間は?

今は緊急事態宣言に則っとって7時~20時としています。


ー 営業時間が短いとYouTubeに割ける時間が増えますよね

はい、本当に(笑)
tafovpctipzxptm6wx25-2725a821.jpg
緊急事態宣言によって視聴者さんの時間も増えたようで、

春の緊急事態宣言の時と今回と、

うちのチャンネルはコロナ以前に比べて

再生回数がグンと伸びましたね。



 



今回もYouTubeを始めるにあたり、色々とヒントになりそうなお話が聞けました。

次回、第3回も、みなさまの参考になるようなインタビューをしていけたらと思います!


乞うご期待!

■飲食店のYouTube活用方法!呑み食い処 あはちゃ篇 2/3
▶︎YouTubeで見る

■前回の記事
ブログで読む!YouTube導入チャンネル  呑み食い処 あはちゃ篇 1/3



向井 勇人 (むかい はやと)さん
東京・大塚『呑み食い処あはちゃ』店主。
2019年8月よりYouTube初心者〜中級者向けの料理チャンネル
「あはちゃキッチン【100kg】まかない飯」をスタート。

呑み食い処あはちゃ
〒170-0004 
東京都豊島区北大塚2-22-4
03-3949-6223

▼向井さんのチャンネルはこちら▼
あはちゃキッチン【100kg】チャンネル登録者数2万人
YouTubeで見る
向井さんのツイッター
食べログ​
 



■インタビュアー
岡村まきすけさん
 舞台・映像・モーションキャプチャー、写真撮影など
岡村まきすけさんのツイッター
インスタグラム
 



■YouTube特化型スキルマッチングサイト
Reach for Your Channel
YouTubeチャンネルオーナーとYouTube専門のクリエーターを繋ぐ
特化型クラウドソーシングサイト
https://reachforyt.net/

▼専門的な知見を持つクリエーターにお仕事を発注したい
【チャンネルオーナー登録】←クリック!

▼サムネイル制作、動画編集などのお仕事を受託したい
【クリエーター登録】←クリック!
 



■Twitter
https://twitter.com/forYourChannel

■LINE公式アカウント
https://lin.ee/0l470v8c
クリエーターへの登録案件配信機能やチャンネルオーナー同士のコラボ促進機能があります

みんなからのコメント

  1. Allesscak
    WEB SITE

    Estypv Dramamine Buy Australia [url=https://newfasttadalafil.com/]Cialis[/url] Fkfzju <a href=https://newfasttadalafil.com/>Cialis</a> Iojqyf Online Propecia Safe The gas produced by cells and exhaled through the lungs is Pcccza https://newfasttadalafil.com/ - cialis buy online usa

トラックバック

トラックバック不可

 

カレンダー

2023/3
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

タグ

タグは未登録です

アーカイブ

ページ先頭へ戻る
読み込み中です